投資の達人になる投資講座(無料)の収穫
メイン講師の市川さんが最初に一瞬だけ講座の紹介を行い、その後は上野さんによる怒涛の3時間という構成です。
最終的に個別株の見つけ方になるのですが、序盤では当時の一般論が語られます。その中で、ベースに本業収入があり、本業で稼いだお金を預金やインデックス投資で堅実に運用しながら、個別株で大きく稼ぐ。ある程度稼いだら債権で元本を守りながらインカムを得るというものでした。大部分が共感できる、私はこの中ではインデックス投資のところまでマッチしていわけですから、これまでで学習してきたことはあながち間違いではなかったんだなと胸を撫で下ろしました。
私は過去のFXの失敗から、安く買って高く売るような投資を避けています。個別株もFXに近いデイトレードのような取引もできますが、長く持つことでインデックス投資のような取引もできます。
この講座では1年で10倍とか、10年で10倍になるような株の見つけ方の一例を紹介していました。印象に残ったのは、テクニカル分析とかファンダメンタルズ分析とかどうでもいいですの一言。私は20年ほど前にこの手の分析手法を学習したことがあり、今はあまり覚えてませんが、単語はすらすら頭に入ってきました。この有名な分析手法はいりませんと断言されているのです。
また、10倍成長する可能性が高く、半減するリスクが低い銘柄を自力で見つけましょう。その方法を教えますよということでした。非常に内容の濃い3時間でした。楽して稼げるわけはないので、勉強を続けましょうという形で括られています。
株は数万から手を出せるものもありますが、多くは数十万が最小投資単位で、以前の私では手が出せなかったのですが、今はそれなりに資金があり100万くらい失っても良いやという気にもなれます。今後は待機時間の一部を株に割り当ててみようかなと思わせる講座でした。
一点だけ、NISAとかIDECOはどうでも良いという点については、インデックス投資家ならつみたてNISAを活用しない手はないので、どうでも良くはないだろうと思いましたが、まあ誤差の範囲ですね。
また、年利9.5%の定期預金とかはこの3.5時間には収まらなかったみたいで、受講後に送られてきたメールのリンクに入っていました。海外の話のようで、ちょっと現実的じゃないなと、、、
当初期待してたとこはハズレましたが、株と全般の話はよかったです。興味ある方はぜひご自身で聞いてみてください。私は2回聞きました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません