【保有株紹介】INCLUSIVE (7078)

先日紹介したヴィスと同日に購入していました。判断材料は以下の通りです。

小型株

時価総額26億円程の小型株となります。

財務状況

自己資本比率50%強ですので十分と思います。ただ、20年3月期で借入金で直近の財務キャッシュフローが大きくプラスになっている点が気になりました。また20年7月にも4.5億円ほど借り入れしており、財務基盤の安定性向上が目的と書かれていますので、特に投資目的ではなくて運転資金なのかなと思わせる適時開示がなされています。このため財務面では気になるところもあるのですが、現時点でデフォルトリスクを感じるような状況ではありませんので、引き続き注視することとしました。

売り上げ成長

コロナの影響でジリ貧状態ですが、Webメディアや放送局等が顧客であるこの企業は従来形メディアのデジタル化支援を主力事業にしています。目下広告費の削減等の影響を受けて苦しい状況にあるようですが、この業界全体は状況の落ち着きとともに回復することは間違い無いと考えています。従来型メディアもジリ貧ですのでデジタル化の必要性は感じて対応は進められているところですが、まだまだアナログなメディアが多く残っていますので、拡大余地は大きいと考えました。同業他社と比較しての強みのところが今ひとつわからないのですが、私もたまに見る枚方つーしんを買収した発表もしており、このようなローカルメディアは爆発する可能性はないと思います。ただ、リピート客が多いと考えられ、長期投資ですので好材料と考えました。

悪材料後に買う

1年ほど前にIPOで新規上場し、IPO直後に3,000円付近で落ち着いたと思ったところにコロナで爆下げし、その後年間の決算発表でジリ貧が続き900円程度までさがったところで買いました。まだ下がりそうな気はしたのですが、買わないことには始まらないし、個別株は初めてですので多少の失敗は勉強代と思って買ってみることにしました。

現在、2週間ほど経過してあまり値動きがない状態にあり、手数料分だけマイナスといったところです。ヴィスよりは自信がなかったので100株だけ購入しました。