【資産状況】現物株 – 2021年2月4週目

今週もお疲れ様でございました。最終日にN225暴落きましたね。ちょうど1年前はこの程度の暴落が毎日続いていたと思うと懐かしいです。そんな中、先週急騰したINCLUSIVEを売却したので、何か買わねば!と思い、探してみた結果Speeeというデジタルマーケティングの会社が面白そうだったので買ってみました。小型株ではありますが、それほど割安でもなく、成長性もそこそこなのですが経営陣が優秀そうで今後の爆発への期待だけですがジリ貧となりました。

あと、GFSの掲示板を見てタメニーとブリッジインターナショナルも買ってみました。この2銘柄は完全に人の判断に乗っかってみた系です。タメニーは婚活サービスで、コロナの影響が直撃して売られすぎているように思えたので2-3年後に何倍かになっていることを期待しています。財務がだいぶよくない状態で、上場廃止や清算リスクが怖いですが、ぜひ持ち堪えて欲しいです。

ブリッジインターナショナルはインサイドセールスという聴き慣れない営業支援サービスですが、こちらは順調そうですが同じくサプライズ待ちです。

結果、以下の通りとなりました。

Speeeがわずか3営業日で7.56%下落して含み益がなくなりましたが、全体の地合いが悪い中でよく踏ん張った方かと思います。資金があれば何回かに分けて購入できますが、今の資金ではなかなか難しく、結果的にはもう少し待った方が良かったですが、これも勉強のうちかなと。

投資元本1,166,722円
実現損益166,722円
含み損益6,010円
ゴールまで827,268円
保有中銘柄の取得総額920,515円
投資余力246,207円
現状サマリー

なお、初体験の連続ストップ高のあとがどうなったかですが、一時売値から1.5倍の4,500円ほどまで上昇し、その後売値付近まですぐに戻ってきました。まさにジェットコースターでデイトレ勢が大勢いそうな感じです。デイトレ勢がいなくなった頃にもう一度持ってみようかなと思う銘柄ですので、引き続きモニタリングしていきます。